コロナウィルスの影響により、売上が下がっている事業者の方に、「完全成功報酬にて」融資のサポートを行っています!
コロナウィルスにより、売上が減っている事業者の方、すぐに借入の申し込みをしましょう!
対前年同月比「5%売上が下がっているだけ」で、申し込めます!
目次
コロナウィルス貸付サポートを利用する3つのメリット
1.私自身も日本政策金融公庫に融資申込中です!
私自身、日本政策金融公庫からコロナウィルス貸付を申し込み中なので、実体験を交えながらアドバイスさせていただきます。
2.税理士という専門家が資料作成することが強みです!
売上が5%下がっていれば申し込みをすることはできますが、「融資」を受けられるかどうかは、日本政策金融公庫の判断次第です。
公庫も商売で貸し出しを行っていますので、返せる見込みがないところには、やはり大きく貸したくはない、というのが本音でしょう。
日本政策金融公庫が公表している売上減少の申告書フォーマットだけでは、希望額満額を引っ張ってこれるとは思えません。
公庫の担当者が「これなら貸し出しを行っても大丈夫だ。」と思えるような資料作りが不可欠です。
金融機関の担当者が見て納得する資料を、専門家である税理士が作成します!
3.面談に同席します!
融資を受けるにあたって、金融機関の担当者との面談があります。
面談当日は、税理士である私も同席して、数字の説明を行いますのでご安心ください!
借りた方がいいのか迷われている方
無利子・無担保(法人の場合には、代表者保証もナシ)で借りられる機会は滅多にありません!
もし資金の余裕があったとしても、利息はかからないから手元資金は分厚くしておいた方がいいです。
もし使わなくても、口座に入れておけばいいだけですし、使わなければ一括返済してしまえばいいだけです。
そして借りるメリットは、何よりも「実績が作れる」ことにあります。
少ない金額でも、借りて・返すことができれば、それが「実績」となり、本格的にお金が必要になった際には、今まで借りた金額よりも大きく借りることができます!
料金
完全成功報酬です!
融資実行額×2%(最低料金5万円)+別途消費税
※着手金として5万円をいただきます。融資実行されたら、5万円を差し引いてご入金をお願いいたします。
融資されなかった場合にはもちろんご返金いたします。
契約までの流れ
- まずはご面談をお願いいたします。下記お問い合わせフォームより、お名前、メールアドレス、面談場所、希望日程、希望時間、ご依頼内容を記入した上でお申し込みください。
面談場所について、特にご要望がございませんでしたら、さいたま市内の会議室かカフェにてのお打合せにさせていただきます。 - こちらから翌営業日中に、折り返し日程、場所についてご連絡差し上げます。
- 当日のご面談になります。
過去2年分の申告書(あれば)をお持ちください(データでもOKです)。
また、対前年同月比5%売上が下がっていることが条件なので、2020年1月~直近までの試算表などの状況が分かるものをください。
今後のスケジュールについてご説明いたします。 -
ご納得いただきましたら、電子契約書をお送りいたします(クラウドサインを利用します)。
- 着手金の入金をお願いいたします。
- 着手金の確認がとれましたら業務開始となります。
現状についてお話をうかがいながら公庫に提出する資料を作成します。
公庫への提出後は、面談に同席するなどのサポートをさせていただきます。