副業で不動産投資をされているサラリーマンの確定申告を代行いたします。
サラリーマンで不動産投資をされている方は、不動産投資が赤字となっても確定申告をすることによって給与と損益通算をして、節税することができます!
目次
対象となるお客様
副業で不動産投資をされているサラリーマンの方
又は
小規模の不動産(4棟以下・9室以下)をお持ちの大家様
ご注意事項
●領収証、請求書、契約書などの書類は整理した上でご提出をお願いいたします。(段ボールに領収証を全て丸投げの状態はお受け出来かねます。)
●申告期限間近になるとお受け出来かねますので、余裕を持ってご依頼のほどお願いいたします。(最低でも申告期限の2週間前までに当方で申告書作成に着手できるようお願いいたします。)
●当サービスは決算書と申告書の作成だけです。
会計上や税務上のご相談(メール含む)は別途料金をいただきますのであらかじめご了承ください。
申告書の作成依頼は「スポット申告書作成」メニューの他にも、より充実したサービスとなる「顧問契約」もございますので、こちらもご検討ください。
また個人のお客様で、ご自身で確定申告書を作られて、最後のチェックは税理士にしてもらいたい、という方は「確定申告ファイナルチェック」というメニューもございます。
料金
(消費税は別途ご請求させていただきます)
料金 | 基本料金 | 50,000円 |
2室以上1室増えるごと | 10,000円 |
※ほかに所得がある方(給与を除く)や医療費控除など作業を要する場合には、「スポット申告書サービス」の料金を適用させていただきます。
契約までの流れ
- まずはご面談をお願いいたします。下記お問い合わせフォームより、お名前、メールアドレス、面談場所、希望日程、希望時間、ご依頼内容を記入した上でお申し込みください。
面談場所について、特にご要望がございませんでしたら、さいたま市内の会議室かカフェにてのお打合せにさせていただきます。 - こちらから翌営業日中に、折り返し日程、場所についてご連絡差し上げます。
- 当日のご面談になります。
過去2年分の申告書(あれば)をお持ちください(データでもOKです)。
今期不動産を購入した方については売買契約書・謄本をお持ちください。
その他細かい資料もご連絡いたします。
こちらからは申告にあたってのスケジュールや料金をご説明いたします(料金については、基本的に料金表の通りですが、別途特別な作業が発生する場合には、料金をお見積りさせていただきます。) -
ご納得いただきましたら、電子契約書をお送りいたします(クラウドサインを利用します)。
- 領収証や請求書などを送っていただきます。
- 領収証関係はすべて当方でチェックします。途中で不明なことなどを基本的にはメールにてご質問いたしますので、お手数ですがご回答をいただきたいと思います。
- 申告書作成後、PDFにて申告書をお客様に送らせていただきます。ご納得いただきましたら、当方で税務署などの官庁へ提出を行います。